誰だって、自己中心的だろう。
それは別にいいんだけど。
僕はまだ他人のために生きて生きたいなんて思えない。
いってみりゃ、ナルシストだ。
人が集まれば、数々の自我がぶつかる。
だから、衝突も生まれる。
そして、それを緩和するために規則が生まれる。
誰もがそれに同意したわけじゃない。
でも、それをやぶるのはいけないこと。
まして、その規則を言い出した人なら当然だ。
その規則で、他の人を縛っていたんだから。
「そんなんあったっけ?ははは、まあいいやん。
今回だけはしゃあないんや。緊急なんやから。」
そんなんでいいのかは知らない。
たしかに、その規則を作ったときの事情ってやつはある。
それによっていろんな人に迷惑がかかったんだから。
でも、自分で決めた規則も守れないのはかっこ悪い。
自分にに迷惑がかかったから、規則を作ったのに、
いざその規則が自分にかかったらなあなあにしてしまう。
これを自己中といわずになんと言うんだろう。
それほど厳しい規則でもない。一応は守って欲しい。
どうしても変えたいなら、全体の意見を聞いて相談するべきだ。
それは別にいいんだけど。
僕はまだ他人のために生きて生きたいなんて思えない。
いってみりゃ、ナルシストだ。
人が集まれば、数々の自我がぶつかる。
だから、衝突も生まれる。
そして、それを緩和するために規則が生まれる。
誰もがそれに同意したわけじゃない。
でも、それをやぶるのはいけないこと。
まして、その規則を言い出した人なら当然だ。
その規則で、他の人を縛っていたんだから。
「そんなんあったっけ?ははは、まあいいやん。
今回だけはしゃあないんや。緊急なんやから。」
そんなんでいいのかは知らない。
たしかに、その規則を作ったときの事情ってやつはある。
それによっていろんな人に迷惑がかかったんだから。
でも、自分で決めた規則も守れないのはかっこ悪い。
自分にに迷惑がかかったから、規則を作ったのに、
いざその規則が自分にかかったらなあなあにしてしまう。
これを自己中といわずになんと言うんだろう。
それほど厳しい規則でもない。一応は守って欲しい。
どうしても変えたいなら、全体の意見を聞いて相談するべきだ。
コメント