ゴールデンウィークは1日を除いて全出勤だったので、
連休もへったくれもなかったのだが、
一応暦上の休日が6日で終わると思うと非常にむなしい。
心の中だけでも16連休の気分でいたので、
この自己暗示が切れると、また体調崩すかもしれない。
仕事のピークが過ぎたタイミングで、毎度毎度体壊してるので、
今回は気をつけたいと思う。
週休3日制になったとしても、1日7時間労働になったとしても、
生産性はさがらず、むしろプラスになるんじゃないかとちょっと思った。
みんなだって休日のほうが金つかうだろうと。
また、だいたい個人宅の営業の場合、基本訪問が夜とかである。
その時間じゃないと、みんな家に帰っていないんだから、会うのは難しい。
冷静に考えて、昼間休みが増えたら、社内のカレンダーをずらして、
その休みの日に訪問すればいいのだ。
留守も減るだろうし、遅くまで仕事しなくても数字取れると思うし、
自分も週に3日休めるしで、いいことづくめじゃないか。
労働基準法をもっと守らせろよ。たまにでも労基の監査入ってくれよ。
なんでいつまでたってもどこもかしこもわっけわっかんないまんまなんだよ。
初音ミクのアカペラのみ完成。細かいことはとりあえずいいとする。
ミクがオリジナル曲を歌ってくれるだけでも非常に嬉しい。
連休もへったくれもなかったのだが、
一応暦上の休日が6日で終わると思うと非常にむなしい。
心の中だけでも16連休の気分でいたので、
この自己暗示が切れると、また体調崩すかもしれない。
仕事のピークが過ぎたタイミングで、毎度毎度体壊してるので、
今回は気をつけたいと思う。
週休3日制になったとしても、1日7時間労働になったとしても、
生産性はさがらず、むしろプラスになるんじゃないかとちょっと思った。
みんなだって休日のほうが金つかうだろうと。
また、だいたい個人宅の営業の場合、基本訪問が夜とかである。
その時間じゃないと、みんな家に帰っていないんだから、会うのは難しい。
冷静に考えて、昼間休みが増えたら、社内のカレンダーをずらして、
その休みの日に訪問すればいいのだ。
留守も減るだろうし、遅くまで仕事しなくても数字取れると思うし、
自分も週に3日休めるしで、いいことづくめじゃないか。
労働基準法をもっと守らせろよ。たまにでも労基の監査入ってくれよ。
なんでいつまでたってもどこもかしこもわっけわっかんないまんまなんだよ。
初音ミクのアカペラのみ完成。細かいことはとりあえずいいとする。
ミクがオリジナル曲を歌ってくれるだけでも非常に嬉しい。
コメント